T2あらためPebbleがサービス終了

投稿者: | 2023年10月30日

X(旧Twitter)がいろいろとアレなことになっている間に新しいSNSが立ち上がっていますが、T2ソーシャル(Twitter=T1に対するT2)として始まり、最近Pebbleに名称変更したばっかりだったSNSがこの11月1日でサービス終了となります……。

Blueskyの対抗勢力になるかと思ったんですが、同じく招待制なのにユーザ数が伸び悩み(最終的には2万ユーザ程度、アクティブユーザはMAX3000程度で最終1000程度だった模様)、投資家から資金調達できなかったようで、招待制ベータのまま終了します。

早くからDM機能が実装され、ポストは投稿後30分は編集可能、AIによるポスト作成支援機能を搭載(予定で終わったのか、自分の環境では実行できずに終わりました)、サードパーティーによるユーザ認証(いわゆるバッジが付く)、フォロイー以外の投稿もAllタイムラインで閲覧可能、などなどBlueskyにも今のところまだない機能があったのですが、真価を発揮する前に終わってしまうのは残念なことです。

多くのPebbleユーザがBlueskyのアカウントも持っているので、BlueskyにPebbler(ペブルユーザ)を集めたフィードができており、引き続きコミュニティが維持される試みとなっております。

Pebbleはこぢんまりと、しかしグローバルなやりとりが活発に行われていて楽しかったのですが、結局は資金を集められるかどうかも重要になるということで、残念ですがしかたないですね……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です